あけましておめでとうございます。
Tokyo Sitterです!
しぐさや表情をみているだけで穏やかな気持ちになるペット。
気持ちよさそうな顔を見ているとこちらまできもちよーくなりますね。
ツンデレなところもまた、心をくすぐられるものがあります。笑
まだもしペットを飼っていないという方、飼いたいけど悩んでいる方、
ぜひ本記事をご覧ください。
本日は、
猫ちゃんの飼う前の準備についてご紹介いたします♪
そもそも猫ちゃんは、安全な生活をしていると(健康であることは前提です)20年前後と長生きなのです。
それゆえ、一生面倒をみる覚悟が必要になります。
また、安全な生活というのは、例えば放し飼いをしていて交通事故に合うリスクがあがるなどがあると
本当の安全ではありません。
猫ちゃんは、適度に遊べる環境であれば、室内飼いが最適なのですよ(^^)
猫ちゃんの入手方法について

1.里親募集
2.捨て猫の保護
3.動物愛護施設
4.友人・家族・ご近所さま
5.ブリーダー
6.ペットショップ
ざっとならべるだけでもこれだけありますね。
ペットを飼うといえばペットショップと思われがちですが
さまざまなところで飼うことはできますし、ペットショップだけが可愛い!というわけでは全くありませんよ♪
事前に確認すべき点について
・自宅で遊べるか(遊べる広さがあるか、キャットタワーはおけるか)
・ペット可の住宅なのか
・世話をし続けられるか(治療費・ご飯代など)
・面倒をみれるか(グルーミングやお遊び、お話など)
上記をすべてこなせる!と自分に自信が持てるのであれば、
ぜひ飼って欲しいと思います。
なぜなら、ペットちゃんには絶大な癒やし効果があるからです。
筆者は見ているだけで幸せな気持ちになれます。笑